復興支援ITボランティアの活動をより世の中の人に伝えることで,被災地で活動するボランティアや被災住民の方の想いを届けたいと考えております.

2月 ITボランティア参加者の募集&新規学生メンバー説明会のご案内
Join us10Feb.
2月9日(土) 10日(日)ITボランティア&「デジタル公民館」活動
ITボランティア講座 インターネット・パソコン講座 日 時 2月9日(土) 10:00〜12:00、13:00〜16:00 2月10日(日) 10:00〜12:00、13:00〜16:00 場 所 ふるさとセンター 内 容 パソコン・ネットよろず相談(インターネット相談、ブログ・SNS活用支援など) 参加対象は住民の方全般、市民団体・趣味のサークル、公民館関係者、漁業関係者、地域の世話人の方等、誰でも可能
8Apr.
日経パソコン4月8日号巻頭インタビューに復興支援ITボランティア学生リーダー武井茉莉花が登場!
日経パソコン4月8日号の巻頭インタビューに復興支援ITボランティア学生リーダー武井茉莉花のコラムが掲載されました。日経パソコンホームページ
31Mar.
気仙沼サポートUP〜hpICT講習会〜を開催しました。
【活動日】 2013年3月30日(土)~3月31日(日) 【活動地】 宮城県気仙沼市 岩井崎観光ツアーモニター(30日) ICT講習会(31日)(支援活動をする人を対象とした講習会) ビジネスコミュニケーション講座 ICTよろずサポート 【参加ボランティア人数】 日本ヒューレット・パッカード社員12名 (観光ツアーモニター・講習会) 【協力】 気仙沼市民活動支援センター(共催) 気仙沼市観光課 階上観光協会 気仙沼コンベンション協会 報告書は下記をご覧ください。 気仙沼サポートUP報告書
17Jun.
高齢社会白書に掲載されました
内閣府「高齢社会白書」に復興支援ITボランティアの活動が掲載されました。
詳細はこちらでご覧ください。
7Mar.
「ネットアクション」に掲載
「ネットアクション」に復興支援ITボランティアの活動が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
7Mar.
「ネットアクション」に掲載されました
「ネットアクション」に復興支援ITボランティアを日頃から支援していただいている、日本マイクロソフト株式会社の記事が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
20Mar.
「SUPER ROOKIES」に動画掲載
「SUPER ROOKIES」に、復興支援ITボランティア参加者を特集した動画が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
14Mar.
「ネットアクション」に掲載
「ネットアクション」に復興支援ITボランティア参加者の寄稿した記事が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
17May.
東北復興新聞に掲載
東北復興新聞に、復興支援ITボランティアの活動が掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。
16Jun.
第18回復興支援ボランティア(7月開催)は終了しました!
第18回復興支援ITボランティアの実施は終了しました。
詳細はこちらをご覧ください。
10Aug.
朝日新聞に掲載
第4回復興支援ITボランティアで実施した学習支援ボランティアの様子が、朝日新聞に掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください.